Pages

2015年8月25日火曜日

はじめての料理はおにぎりプロジェクト

8月23日、女性部は南部営農センターで新企画「はじめての料理はおにぎりプロジェクト」を開催しました。

この企画はとれたばかりの新米「あきたこまち」で2歳児がおにぎりづくりに挑戦し、親に食べてもらおうというもの。市江保育園のリス組の家族13組46人が参加しました。

おにぎりは2歳児でもできるようにと、ご飯を入れて振るとおにぎりができるマラカスのような道具を使い、できあがったおにぎりはふりかけやカップ型ののりで味付けをしました。

おにぎりはとても好評で、出来上がったおにぎりは家族みんなでペろりとたいらげていました。



















2015年8月12日水曜日

初出荷式

8月12日、鍋田集出荷場で「平成27年産あいち米初出荷式」が行われ、愛知県内で最も早く収穫できる「あきたこまち」1等米(1袋30キロ)を出荷しました。

式典には関係者約60名が参加。式典では、一日検査員を委嘱されたミス弥富の伊藤喜絵さんが袋から抜き取ったお米を見て「一等です」と宣言しました。

式典後には、消費者交流会も行われ、地元消費者や生協組合員、わいわいキッズスクール参加者らが参加し、新米で作ったおにぎりを味わい、新米の美味しさを堪能していました。また、愛知県産小麦「きぬあかり」を100%使用したきしめんも振る舞い、こちらも大好評でした。

















2015年8月3日月曜日

わいわい農場まつり

8月1日、南部営農センターでわいわい農場まつりを開きました。

ごのイベントは日頃、当JAの直売所のグリーンセンターを利用していただいているお客様を対象に開催しています。

この日はジャガイモの収穫体験や、トウモロコシ、流しそうめん、おにぎりの試食会が行われました。

とても暑かったですが、みなさん元気に楽しまれていました。